今貴方が身に付けてる冠婚葬祭等のマナー、これも親や周り、社会からの教育の賜物だと思います。本当有難いですよね。
ところで・・発言小町でもマナーや常識に悩む迷える子羊達が現れます。そんな方々にアドバイスするアナタ!そう、コレを読んでる貴方です(笑)アナタ本当は・・お若い頃に失敗してませんか?(苦笑)
いえ、失敗を責めてる訳じゃないんです。失敗は成功のもと、失敗から学ぶことってありますよね。そんな話を私はお聞きしたいのです。
それでは私から。
結婚に纏わる事柄が多いです。
大事な友達なのにお祝い金が2万円だったこと、同僚から招待状を貰って簡単に出席を断ってしまったこと。
あとは出産祝い・新築祝いを渡さずじまいなこと・・。
全て、20代前半にやってしまったとはいえ、本当に申し訳なかったです、ごめんなさい!
ユーザーID: