主人がとても朝早く目覚めてしまう人です。
平日は6時、休日でも同じかもっと早く目覚めて布団の中にいても絶対眠れないそうです。
庭いじりもしたいしベランダでくつろぎたいし何より一日が短くなってしまうのがイヤという想いがかなりあるそうです。
しかし彼も40歳ですし肉体労働で連日の残業、息子はまだ1歳児ですので休日はそのお相手、結果かなり疲れがたまり「休日くらい朝もう少し寝られたらなぁ」とぼやいております。
私のような朝ニガテ人間は努力すれば早起き出来るけど、朝強い人がゆっくり寝るって努力して出来るものでもないような気がして…息子がお昼寝してる時に一緒に寝ればいいのに昼寝もあまり出来ないみたいで困ってます。
どなたかよいアドバイスお願いします!
ユーザーID: