みなさんのお知恵を貸してください。
風呂掃除において、何が大変か?と言うと、ズバリ、「フタ掃除」なのです〜(叫)。
我が家のフタは、『ジャバラ式(?)』→要するにグルグルっと丸めて開閉するタイプです。
以前、溝1本1本にスポンジを突っ込んで洗って、水気を拭き取って…という工程に屈し、雑巾で拭くだけにしたところ、恐ろしきカビの黒ずみ地獄に…(泣)。
換気扇よりも大変なフタ掃除…。
風呂掃除における多大な労力を、たかがフタに取られるんじゃ、あまりに悔しいじゃあーりませんか!
何か良い方法はないものでしょうか?
我が家と同じフタをお使いのみなさん、よろしくお願いいたします。
ユーザーID: