大学院生の私は、週に1回アルバイトをしています。そこに同い年の正社員の事務員さんがいるのですが、とにかく気が短いのです。私のことが気に入らないらしく、話しかけても無視する、強い口調で命令する、怒るようなことではないのにいちいち私の言動に文句をつける・・・。あまりに何かにつけ一つ一つ文句を言われるので、私が取った行動の理由を説明すると、「ってか、○○さんって、謝りませんよね!」と返ってきて・・・。私にも至らない点があるので、そのときは「すみません」と答えました。
お客さんの少ない時間帯ではありますが、カウンターで着うたを鳴らし、携帯で私用電話をするなど、『自分はどうなのよ?』という点は多々あります。
これまで「週1回だし」と、自分をだましだまし我慢してきましたが、最近はバイト前日になると憂鬱で憂鬱で仕方なくなり、何とか解決策を考えなければ、と思います。卒業まであと数ヶ月だし泣き寝入りする、同じくらい言い返す、上の人に相談する、などいろいろ考えていますが、どれが賢い解決策なのでしょうか。
もしよければ、アドバイスをお願いいたします。
ユーザーID: