32歳の会社員の夫です。
同じ歳の妻のことですが、教育熱心過ぎるようで塾代も毎月13万円と頭が痛いです。。
子供は娘2人で小学3年生と5年生です。
小学校は普通の公立、上の子が4年生になったあたりぐらいから急に「勉強勉強!」と言い出して、下の子が2年生ぐらいの時に家庭内学習にも取り組みはじめました。
普通のサラリーマンの私の収入では毎月13万円もの塾代は正直大変です、妻は半年前から塾代のためにパートを初め、最近そのパート先で正社員になりたいと言い出しました、すべて塾代のためです。
私はあと2〜3年の間にマイホームをと考えていましたが、妻はマイホームよりもお勉強・塾代を捻出する方が大事なようです。
ちなみに私は2流の大学を出ていますが、妻は高卒です、自分には言いませんが学歴コンプレックスがあるから自分の子供に必死になるのかな?と思うのです。。
毎月塾代でも大変なのに中学受験とかも視野に入れてそうで、家でも勉強勉強と口うるさく正直家にいるのがおっくうにもなってきています。
子供も妻の言いなりでイヤイヤなようです。。
もう少し控えめにして欲しいのですが、妻には無理でしょうか?
ユーザーID: