私の友人で優しくてほんわかしている子がいます。
でも彼女は本心を言わずに嘘をつきます。
例えば「どこか遊びにいこう!」と計画すると
「行きたい!」と賛同して計画が進むのですが、
実際に具体的な話になり、その当日や前日になると
「用事があるから・・」と抜けるのです。
彼女からも「どっか行きたい!」と話があり、いざ計画するとドタキャン。
そういうのが何回もあります。
こちらもお互い行きたい気持ちを確信して楽しみにしてるだけに落胆します。
行きたくない素振りなんて全く見せず「すごく楽しみ〜」と言うので信じて計画するのですが、
当日や前日になってドタキャン。
話を合わせ持ち上げといて、いざドタキャンとなると、たちが悪い嘘ですよね。
「行きたいって言って、ほんとは行きたくないんでしょ〜」と
ジョークで言っても「そんな事ないよ〜」とごまかされます。
普段は、人の気持ちを考えてる優しい子に見えるのですが、本心を言わず嘘をつくのは、
八方美人というか、人を大事にしてないなと感じます。
何だか実態がなく友人の気持ちが分かりません。騙される方が悪いのでしょうか。
皆様の周りにもこういう人、いますか?
ユーザーID: