先月、趣味仲間の友人夫婦を3組お招きして、クリスマスパーティーを、我が家で行いました。
その招いた一組のA夫妻が、アポ無くご自分達の甥を連れて来て、正直席や料理のセッティング等、とても慌てましたが「困る」とも言えず接待・・・。
場も中盤、そのA夫妻甥はしたたかに酔っ払い、我が家の飾り棚を開け(ガラスケース内)大事にしてるアンティークのコレクションをふざけて投げつけました。
B、C夫妻は「何してるんですか!」と、大きな声をあげて、A夫妻の甥を押さえつけ被害は5点程でしたが、全部がバラバラに砕けて、私はもとより皆騒然。
A夫妻は逃げ腰態度、そしてその甥は「弁償すりゃいいんでしょ!」と、価格も知らずヘラヘラ笑い。
私の夫が「弁償は無理なのがこの手の物なんですよ」と酔いを醒ますよう促すと、段々酔いが醒めたのか?
「こんな物を置いておく方が、悪いのでは?」と!
弁償しろ!とは言いませんが、修繕費の負担位はA夫妻の甥に請求してもいいですよね??
ユーザーID: