ということで、2年間つきあって3月には結婚しようと言っていた彼氏から振られてしまい、新年早々気分はどん底です。
相手はヨーロッパ在住。ほとんど会えず、メールやSkypeで、しかもお互いネイティブではない英語での話しかできなかったので、文化差や英語による誤解とケンカの連続。好きだったから、乗り越えられると思ってましたが、彼氏はそうではありませんでした。仕事と家庭の両立、私の外国暮らしの心配、自分の数年後のことなど色々と理由に挙げましたが、結局のところ、私に疲れてしまったみたいです。
移住については2人で何度も話し合い、迷った末に決断。両親にも話をして、仕事も色々と調整してきました。結婚後にペットを飼うかなんてことまで話をしていたので、正直、今頃言い訳とはいえ、私の移住は負担が大きすぎるだろうからということで振られるというのは、ダメージが大きいです。(しかも直接の会話ではなく、メールでの一方的な宣告)。正直、そういう扱いを受け、それでも彼氏を好きな自分がかなり情けないです。
同じ情けない気分の方、あるいはみっともない!と思った方、渇を入れてください。
ユーザーID: