前にもアメリカに10年ほど住んでいる方で日本に帰ろうかどうしようかというのがありましたが、私も10年ほどアメリカに住んでいてアメリカ人の夫と一人子どもがいます。ここで仕事をしているわけでもなく友達もあまりいません。それと夫とはけんかばかりでうまくいっていない方です。
子どもが生まれてから特に日本に帰って私の両親の近くに住んで(それが子どものためにもいいと思うし)と強く思うようになりました。そして両親がもっと年老いたら世話をしてあげたいと思っています。夫も結婚した時に日本語の勉強もすると言っていましたがほとんど勉強はしていません。
このままここに住んでいていずれ両親の近くに住めるのか、それは無理なのかわかりません。それが無理なら、私と子どもだけでも帰った方がいいのでしょうか。
私はここにいる事で親孝行を十分にできていないように思います。母も普段は一人で孫と遊んだりどこかへ行ったりするのを楽しみにしていたと言っています。長くなってしまいましたが意見やいい案があればお願いします。
ユーザーID: