2歳半の愛犬(パピヨン雄)を初めてペットホテルに預けました。
友人一押しのアットホームな個人経営のホテルで、オーナーの女主人はとても優しそうないい方でした。
犬の居場所は小さい部屋の中(貸切状態)、屋根無しのケージにふかふかのマットが敷いてあり、散歩もバッチリ、自宅に近い雰囲気で行き届いた配慮が感じられました。2泊3日の旅行を終え迎えに行くと、意外にもオーナーから「噛みつきそうで散歩ひもを取り付けるのも苦労した」「普通は翌日には心を開くが、警戒して全く寄せ付けなかった。このような犬は初めて」と言われました。
初めての経験で犬も激しく動揺したのでしょう、家では愛嬌たっぷりの人懐こい性格なので、正直びっくりしました。
今後もどうしても家を空けることがあると思いますが、今回の経験からどこに預けようか悩みます。もう預かっていただけないですか?とお聞きしたら、「預からないことはないですが・・・」という返事、本当に相当迷惑をかけたのだろうなと思い、複雑な心境でした。
ということで、皆さんの愛犬を預けた経験談を聴かせて頂けますか?参考にさせてください!
ユーザーID: