48歳兼業主婦。子供一人を育てながらずっと会社員をしてきました。会社の仕事はそれなりに一生懸命やってきたつもりで今に至ります。
あと数年したら退職して自由な身になりたいと楽しみに思う反面、退職したらそのあとどうやって生きればよいのか、不安でかつ怖いのです。
日本人の寿命ものびて、よっぽどのことがないがきり退職後30年くらい第2の人生が待っています。
何歳まで生きられるのかわからないくせに取らぬ狸のナントかと笑われてしまいそうですが。40〜50代の方で社会人として後が見え始めた方、どう思われますか。
ユーザーID: