1歳1ヶ月になる女の子の母親です。
今年1月から保育園に預けて職場復帰しました。
最近は保育園にもだいぶなれてきたなあと少し安心して見ていたのですが、一つ気がかりがあります。
ここ2週間ほど家で、離乳食をほとんど食べなくなってしまいました。
ご飯の時間にテーブルに着かせると自分でスプーン(あるいは手でつかんで)口に入れるのですが、全部ペッと吐き出してしまいます。実際に、家ではほとんどなにも食べていないような状態です。(おっぱいは、朝、保育園に行く前、夜、寝る前、夜中1,2回飲んでいますが。)
以前は割とよく食べていたのですが・・・。
ちなみに保育園ではとても食欲旺盛でよく食べているそうです。正直、どうしていいかわからず困ってます。なにかいいアドバイスがあればお願いします。
ユーザーID: