会社の上司にいきなり
「明日、朝車で送って」と言われました。
会社の飲み会があって
(私は正社員ではないので関係無いです)
朝車で来れないからという理由なのです。
2・3日前までは
「バスで来るしか無いかな。
近いバス停どこだっけ」
と言ってたので私はバス停を教えました。
それなのに今日いきなり「送って」とは。
私と上司の家は車で2.3分です。
けれども私(30代独身)上司(40代独身)が
朝2人で同じ車で乗ってきたら誤解されると
思うのです。
事故にも責任が取れないので
「友達の家に今日泊まるので」と断りましたが、
いくら近くても女性に頼むのってどうなのでしょう??
ついでに乗っけてよという事なのでしょうが、
私が逆の立場なら自力で来ます。
これって普通ですか?
私が固いのでしょうか。
ユーザーID:5683350215