最近突然足の裏、左足のひとさし指の下のあたりが急に痛むようになりました。
歩けない程ではなく、日中は気にならないのですが、
朝起きてからの第一歩、いたたた・・・となるのです。押してみると痛みを感じます。
見た目は特に腫れているわけでなくしこりもありません。
この症状ご存知の方いらっしゃいますか?
また、どこを受診すればよいのでしょうか?
ユーザーID:7468616295
心や体の悩み
ばな
最近突然足の裏、左足のひとさし指の下のあたりが急に痛むようになりました。
歩けない程ではなく、日中は気にならないのですが、
朝起きてからの第一歩、いたたた・・・となるのです。押してみると痛みを感じます。
見た目は特に腫れているわけでなくしこりもありません。
この症状ご存知の方いらっしゃいますか?
また、どこを受診すればよいのでしょうか?
ユーザーID:7468616295
このトピをシェアする
レス数5
早苗
私の場合、腰痛で通院しています。足の裏にピリッと痛みが走ります。
ユーザーID:7832330362
ん?
痛いのは、指の付け根あたりでは?
・・・痛風かなぁ、と思ったんですけど。
とりあえず、整形外科ですね。
お大事に。。。
ユーザーID:9082684905
ゆるねこ
「モートン病」で検索してみてください。
幅の狭い靴をはき続けると神経が圧迫されて痛みを感じるようになるらしいです。
私も良い治療法を知りたいです。
神経痛なので暖めるといいのかな。
ユーザーID:9027597049
雪子
私もときどきよく似た痛みにおそわれます。グーグル検索をしていて偶然「モートン病」というのをみつけて「これだ!」と思いました。私自身はまだお医者さんにはかかっていませんが。
ユーザーID:3411011685
ばな
トピ主です。お返事いただいたみなさまありがとうございました。
あれから毎日温めてマッサージをしていたら
痛みも軽減し、痛む時間も短くなりました。
「モートン病」という病名も初めて聞きました。
調べてみましたが、特にハイヒールも履いているわけでなく(30代 専業主婦です)
足を圧迫しているわけではないのですが
痛みの症状は似ていると思います。
とりあえず、整形外科に行ってきます。
ユーザーID:7468616295