こんにちは。皆様のお知恵をお貸しください。
つい、うっかり、台所のカウンターテーブル(木製)の上に、鍋敷きを敷かないで、熱いフライパンをおいてしまいました。しまった!と思ったときには、既に遅く、テーブルの表面の加工が溶けてしまいました。
溶けた部分が、やや白っぽく、ざらざらした手触りになってしまい、見栄えが悪く、台所に行く度に目に付いて、大切にしていたテーブルだけにがっかりしてしまいます。(自業自得なのですけど。)
元には戻せないのはわかっていますが、多少、直す方法はないでしょうか?
「こんなふうにしたらよくなった」「こういう方法は止めた方がいい」など、
皆様の経験をおきかせくださいませんでしょうか?
いまのところ、紙やすりで、ざらざら部分を削ろうかなと考えています。
ただ、不器用なので、他の部分も削ってしまいそうで、まだ試みていません。
よろしくお願いします。
ユーザーID:4275962824