付き合って1年8ヶ月になる彼氏が居ます。
3、4ヶ月ほど前から「好きだよ」とか「愛してるよ」といった言葉をいきなり言ってくるようになりました。
それまではメールで言いこそすれ、実際にいってくることはほとんどありませんでした。
それなのにいったい何があったんだろうと戸惑いました。
また、「愛してる」という言葉も、だいぶ前に彼は「俺は愛してる、なんて言葉は絶対言えない」と言っていたのに、なぜ言うようになったのか疑問に思ってます。
言ってもらうのはすごく嬉しいのですが、なぜいきなり?という想いと、正直、「愛してる」という言葉を言われるのには違和感を抱いています。
「愛してる」と言われても、それと同じような想いを私は相手に対して持てているか不安です。
正直「愛してる」ということがどういうことか分からずにいます。
「好き」という感情は確かにあるのですが・・・。
このような思いを持つのはおかしいのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
ユーザーID:1941407436