私の同級生は、ぼちぼち結婚したり、子供がいたり・・・私は、独身・恋人なしです。なんだか、このまま一人なのではないかと、ちょっぴり不安になります。いろいろ出会いの機会には参加はしているのですが、いいなぁと思う人は今のところ、いないのです。どうやったら、この不安を少しでも解消することができるでしょうか?皆さんはこのような経験ありますか?
ユーザーID:3623561954
心や体の悩み
いちご
私の同級生は、ぼちぼち結婚したり、子供がいたり・・・私は、独身・恋人なしです。なんだか、このまま一人なのではないかと、ちょっぴり不安になります。いろいろ出会いの機会には参加はしているのですが、いいなぁと思う人は今のところ、いないのです。どうやったら、この不安を少しでも解消することができるでしょうか?皆さんはこのような経験ありますか?
ユーザーID:3623561954
このトピをシェアする
レス数29
いちご
これからのことを考えると、眠れない日もあります。考えすぎては、いけないのですが、気持ちの切り替えがなかなかできないのです。
皆さんの経験や助言をよろしくお願いします。
ユーザーID:3623561954
ゆかり
トピ主さん、そうとう悩んで大変ですね。
私は経験とかそういうのはないけど、私の後輩や友達では、29から30歳近くで知り合って結婚した人もいますよ。
ただ、結婚だけが人生ではありません。現に30近いとこの男の人でいいかといって結婚する人は多く、
それで家庭内ぼろぼろになるわけでもないしね。そんなに自分に条件の合ういい人なんて沢山いないのでは。
確かに彼氏もいないとかなると寂しいかもしれませんが、周りが結婚している、周りには彼氏がいて私にはいないとかは、
物欲的主義で子供が人の物を欲しがるのと一緒なのでは?
彼氏がいても、結婚しても子供がいても、結局死ぬときは一人なのです。(瀬戸内寂聴さんが、最後は一人だと言ってた)
トピ主さんは何かに寄り添って生きたいという気持ちがどこかでかんじられますヨ。その物欲的主義を捨て、自分磨きをしたら
いずれパートナーも現れるのではないのでしょうか?
ユーザーID:4073292879
同士
はじめまして!
いちごさんと同い年で、独身・彼氏なしも同じです。
いちごさんは仕事されてますか?友達はいますか?何か趣味をお持ちですか?やりたいことはありますか?
質問ばかりでごめんなさいね。
私は彼氏もいないし、出会いはあれど既婚者や彼女持ちばかり。なんでそんなのばっかり!って思った時期もあるけど、友人として輪を広げていくのは楽しいですよ。自分がまだまだ知らない世界ってたくさんあるんだな〜って。もちろん、女性の友達も大事です。いつも元気をもらってるし、美容関係の情報は役に立ちます。
一人の時間も好きになれました。ジムで体を鍛えたり、ヘルシーな料理作りに挑戦したり、岩盤浴に行ったり、本を読んだり・・・忙しくて彼氏どころではありません。
楽しみを見つけましょうよ。旅行でもいいし、「最近お肌荒れてるなぁ・・・ちょっと自分を大事にしよう」って感じで会社帰りに美肌パックを購入してバスタイムを楽しむような小さい事でもいいと思います。少しずつ毎日が変わると思いますよ!私も不安な時期を過ごした事もありますが、元気出しましょう!そのうち男も寄ってきますって♪
ユーザーID:9857079773
るるたん
いちごさん、こんにちは。
独身女性で、三十路が近づいてくると、恐らく、いちごさんのような漠然とした不安って、感じるものだと思いますよ。わたしも28歳の時分、自分の夢のために一生懸命頑張っている最中でしたが、やはりいちごさんのように「このままでいいのかな?」と考え込んでしまい、夜眠れなくなることがありました。
わたしの知人の男性の中にもいちごさんと全く同じことを感じて、夜、とても不安になったという人がいますので、30歳近くの妙齢男性も同じなのかもしれません。
30歳を過ぎてから結婚したわたしが思うに、結論から言うと、結婚したからといって、毎日バラ色というわけにはいかないし、依然として悩みはつきものだということです。自分の好きなことに打ち込んで自信をつけてみてはいかがでしょう?知らず知らずのうちに素敵なお相手とめぐり合えるかもしれません。ただし、待っているだけではなくて、自分から動かないといけませんよ。
わたしの周りでは、皆、30代で結婚していますので、そんなに焦らないで大丈夫ですよ。
ユーザーID:4945782976
メガピンク
10年早いですよ。そんな弱音を吐くのは・・・。
まあ、でもお気持ちもわからないではありません。
私も27ぐらいのとき、結婚まで考えた彼氏と別れた時はそんな気持ちでした。
でもね、運命の人とは明日にも出会うかもわかりません。
そして、その人とはとんとん拍子に結婚話が進むかもしれません。
ご自分に心の準備ができていなくても、相手や周りがどんどん回りだすかもしれません。そういう時ご自分が正しい判断ができるように、いろんな知識を身に付けて内面を高めいおいてくださいね。
ユーザーID:0181223182
いちご
みなさんご意見ありがとうございます。
★ゆかりさんへ
ごもっともなご意見です。ないものねだりなので、自分でも嫌気がさすのです。考えを変えていけるようにどうにか頑張ります。
★同士さんへ
仕事は、医療系で、とても自分にあってる思います。友人は、多いとは言えませんが、月に数回はお出かけしています。趣味ではないのですが、毎週英会話に通っており、もう2年ほどになります。26歳の時にホームスティにも行きました。仕事に関する資格を7月に取ろうと思っています。伴侶より、楽しみなら先に見つかりそうですね。
ユーザーID:3623561954
ゆう
いちごさん!一緒ですよ〜
私も同じ年で独身彼無しです。
好きな人もいません。
心の病気を患っているので(それが原因でふられちゃったし)不安感は
ひとしおです。考え込むともう大変ですよね。
私は映画でもマンガでもよく泣いて発散しています。
1人で楽しめない人は2人でも楽しめないといいます。
まずは一人の時間を楽しみつつ、風水など他力本願的なことまで
いろいろやってみてはいかがでしょうか。
ユーザーID:2019410364
いちご
★るるたんさんへ
眠れないのが自分だけでないと分かり、少し心が落ち着きました。焦らずに、何か他の違うものを見つける努力をしようと思います。
★メガピンクさんへ
心がとても小さくなっているのが、自分でも自覚しているのです。人生何が起こるか分かりませんよね。今できることを少しずつやっていきます。
ユーザーID:3623561954
れんれん
28歳の頃、私もそうでした。
《私はこのままでいいんだろうか…》と気持ちが沈み、夜中眠れなくてベッドから起き上がって泣いたり、意味もわからずブルーに陥ったり…、あの頃は精神的にちょっと病んでたのかも?とさえ思うほど辛かったです。
引きこもったらダメと思いコンパにも参加していましたが成果なく…、でもある時から【彼氏探しじゃなくて、今日の飲み会を楽しもう!】と思えるようになってから少しづつ気がラクになりました。
それからは、前々から興味のあった脱毛やエステに挑戦したり、映画を一人で見に行ったりと自分の為に時間を使うようになり、その後【一人暮らし】をすることで気持ちが落ち着くようになりました。
部屋探しから手続き・引越し・生活用品の買い揃え、慣れない新生活に精一杯で泣いてる暇もなく、何より全部自分一人でやる事で自分に自信がつき、それが気持ちの切り替えのきっかけになりました。
一人暮らしが効果的という意味ではなく、何でもよいので行動してみると【考える時間】が減り【自信】につながり、元気になれると思います。
一人の時だからこそ出来ることを見つけて、楽しんで下さい。
ユーザーID:7726956361
いちご
みなさん、御意見本当にありがとうございます。
★ゆうさんへ
仲間がいて嬉しいです!今の自分を変えていこうと強く思いました。
★れんれんさんへ
いつも、どこかにいい人いないかなぁと必死になっている自分に気づきました。自分に何ができるかいろいろ挑戦することで新しい自分に出会うんですね。そうすることで、素敵な女性になりますよね。
出会いも場には、どんどん参加したほうがいいのでしょうか?
まだまだ、御意見お聞かせください。
ユーザーID:3623561954
まおん
私も先月28才になりました。しかも彼氏と別れたばかり。(泣)
まさに運命の出会いだと思っていた彼とのサヨナラ。だから一週間くらいブルーでしたよ。「このままずっと私と思い合う人はでてこないんじゃないか」なんて思ったりして。
でもいろいろ考えたら、彼と結婚しなかったことによって、私には、これまで思い描いていた彼との未来以外の、新しい未来の可能性が出てきたんだって思ったんです。
何かを始めるのに「遅すぎる」ということはない。っていう名言がどっかにあったと思います。(笑)
だから、何か新しいことを始めたりしませんか?私は失恋したこともあって環境を変えたかったので、しばらく日本をでることにしました。
行き先はロサンゼルスです。英語の勉強のため、そして趣味の域を出ていなかったものをしっかりと学ぶためです。仕事は辞めます。
私のきっかけは失恋だけど、ある日突然思い立つ人だっています。
私達の未来はまだまだ広い。たくさんの可能性を秘めています。
28才女。彼氏無し。みんなでがんばっていこう!!
ユーザーID:7546942978
さとみ
私の場合は 25才の時にトピ主さんと同じ状況でした。当時、負け犬という本が出て、「あと五年もあるじゃ〜ん」なんて同僚と笑っていたのですが、内心 すごく 焦っちゃたんですよね〜 こんな本ひとつに 翻弄されてバカみたいですけど。。
ユーザーID:7001681326
勇気100倍
なぐさめみたいになったら失礼かと思いますがレスします。
私はトピ主さまよりちょっと年上です。結婚していて(子供はなし)仕事も楽しいし、友人にもそれなりにめぐまれています。
でもでもやっぱり、トピ主さまみたいに不安になりますよ!
結婚していてもまた違う不安がぞろぞろと・・自分でも何で?って思いますが、人間ってそんなものかなーと最近開き直ってます。
そういう時は、一生懸命いいことばかり考えてます。
とりあえず食べて遊べるくらいのお金がある。
家族がいる。元気。
友達がメールをくれる。旅行に誘ってくれる。
読みたい本がある。楽しいイベントがある。
毎日幸せ!(思い込みですけど、これが一番大切!!)
などなど。トピ主さまも、結婚しても不安がなくなるなんてないんだ、んじゃ仕方ないって開き直ってみてください。
28歳、まだまだこれから。出会いはある日突然来ますよ。つねに美しい自分(外見だけでなく)を保つようにがんばってください。
ユーザーID:2207406450
エクセレント
38才の主婦です。
結婚したのは36才のとき。
ちょうど10年前、28才のころいちごさんと
同じように悩んでいました。
高校、大学と仲の良い友人が5人ほぼ同時期に
結婚。私だけ取り残された気分でした。
しかもみんなは、サラリーマン家庭の子だったり、
男兄弟がいたりして継がなくてはいけないものもなく、
みんな素敵な旦那様をみつけてお嫁に行きました。
私は長女で実家は商売をしていておまけに父が病気。
結婚どころではありませんでした。
28才のあなたに今アドバイスできることは、
「独身の今の生活をもっと楽しんでください!」
ということです。
夫もいない子供もいない親の介護もない
若い今でしか出来ないことを思い残すことなく
チャレンジしておきましょう!
もし、私が10年前に戻れるなら、
大好きな宝石の鑑定士になるべく学校に
通いたい、英会話も習いたい、
海外旅行ももっと行きたい。。。などなど
いっぱいやりたいことあります。
素敵に歳を重ねられるよう
自分を磨いてくださいね!
ユーザーID:7928355908
青猫
職場の人の話です。彼女は今28歳、短大卒業後ずっと社員で優しいし真面目だししかもかわいくておしゃれも上品。男女問わず評価されていました。でも噂では恋人が出来ないようでした。何故か??
それは「隙」がなさすぎるんです。「出来る女」を目指している彼女は男性が誘いにくい雰囲気を持っていました。それにね、彼女がよく言っていたのは、「いいなって思った男性でも、あ、ここが嫌!ってところを見つけてしまうとすぐにさーっと気持ちが退くんだよねー」って。
見た目も局所的に生理的に嫌だと思ってしまうと、その人の全てに拒否反応出てだめなんですって。あまり細部を観察して好き嫌いを決めて遠ざけてしまうと出会いを減らしてしまうから損なのかな〜と思うです。
短所も大好きになると長所に変わっていきます。わたしは最初好きでなくても知っていくうちに好きになります。完璧を求めすぎず、そのままを受け入れて愛している〜って一番楽チンですよ。もしかして理想を相手に求めすぎていて窓口を狭めていませんか?彼女はたぶん付き合ったことがないです。これから誰かと付き合うのは相当困難だろうなと密かに同情しています。
ユーザーID:0861500790
すずらん
私も28歳独身・彼なしです。
いちごさんの気持ち痛いほどわかります☆
私も一年ぐらい前までは『このまま一人・・・』等毎日が不安でしょうがなかったです。
友達は結婚していくし私だけ彼氏がいないので焦る気持ちもあり4回程お見合いもしたけど気に入る人がいませんでした。
でもこのままの状態では何も変わらないし焦れば焦るだけ運気が落ちていくような気がしました。
自分を変えよう!!そう思ったのですが最初は何を変えれば良いのかわかりませんでした。
色々考えた結果いらない物・服・鞄等処分しました。
何故なら3年以上使わない物をおいておくと運気が下がるを聞いたのです☆
着ない服は友達にあげたりフリーマーケットに出したり鞄・靴はオークションに!!
これだけでも大分気持ち的にはかわりますよ
ユーザーID:4759888113
すずらん
後は掃除、風水の本を買って部屋の模様替えもしました。そしたら小さなことだけど良い事がありました。
いちごさん☆まずは気持ちです。色々考えたら怖くて不安にもあるけど考えたって始まらない!!まず今の自分に出来る事(どんな些細な事でも良いです)をしてみては☆
後はこの前京都の清水寺の中にある縁結びの神社(地主神社)に行ってきました。
そしたらなんと良い出会いがあったのです。
いちごさん真面目に生きていれば必ず良い事が起こります。28才色んな事に悩む時期ですがお互い頑張りましょうね。
ユーザーID:4759888113
いちご
皆さんに、励ましの言葉を頂いてとても嬉しく思います。なんだか弱い自分がいることに自分自身嫌になったり、でもこのままではいけないと頑張ろうと思ったり。気持ちが不安定になっていました。結婚した友人には、相談できず、この発言小町があり、みなさんの温かい言葉で救われました。
今できること・今しかできないことを探しつつ、新しい未来をちょっぴり楽しみにしていきたいです。
まだまだ、御意見よろしくお願いします。
ユーザーID:3623561954
そら
いちごさんこんにちは。
私は27歳の既婚、子持ちです。
まずはお友達を沢山増やし、習い事をしてみてはどうでしょうか?
いい人と出会いがないな〜と言っていた時に読んだ本に、今自分の周りにいる人が自分のレベル、自分のレベルをあげると周りの友人も変わってくるとありました。
私の場合は彼氏に「付き合おう」といわれた時にこの人とは友達止まりだなと思っていました。でもお付き合いするうちに、この人が運命の人と気付きました。
そして結婚しました。
結婚して6年間子供に恵まれず若いのに(笑 必死に毎日治療治療に明け暮れて
高度治療して子供が出来ました。
結婚してても別の不安が次から次へと出てくるものです。
どうやって解消するか、大好きなことを見つけて没頭することで解消しています
。子供のことを周囲に責められ理解されなかった時も大好きな習い事で師範になる目標があったので頑張れました。
いちごさんに良い出会いがありますように。
ユーザーID:3751941295
いちご
皆さんからのお返事を毎日読み返していました。今できることは、恋人や結婚ということから離れるために、何かに挑戦してそれに熱中することが一番の不安解消なのかと思いました。結婚していても、また新しい不安が出てくる(勇気100倍さんのコメントで)。
今の自分では、男の人もよってこないよねーと自分で納得してしまいました。
ユーザーID:3623561954
びびる
こんにちは。5月で34歳になるびびるです。
私も28歳で長く付き合った彼と別れたときは、同じようなことを
考えてヘコんだりしてました(ごめんなさい、ちょっと懐かしい…)。
今も独身ですけど、28歳〜現在まできちんとお付き合いした人が
3人いましたよ!今は彼いませんけど、これが結構モテるんです。
友達の紹介、合コン、パーティ、結婚相談所などなど貪欲に出会いを
求めて頑張ってるっていうのもあるんですけどね。あとは外見を磨くこと。
トピ主さんはきっとまじめで繊細な方とお見受けしましたので
内面は問題ないと思います。
28歳なんて私からしたら超〜わかい!うらやましい!!可能性で溢れてる!
相談所に行ったら20代の女性はもう選び放題ですよ。まぁ男性はそれなりの
人が多いという認識を持っておいたほうがいいのは確かですが。
ユーザーID:5915019782
いちご
びびるさんへ
私も5月がお誕生日で29歳になります。3人もお付き合いした人がいらっしゃるんですねー!やはり、自分から求めないといけないですね、めげずに!最近、知り合い人に言われたのが、「いい男の人は、もう結婚してるよ」と言われ、探してもいいのかとちょっぴり不安になったり、でも探し求めないと今のところ現状は厳しいです。元気出して、頑張ります。。
ユーザーID:3623561954
つきこ
私も現在28歳で、最近まで彼が5年ぐらいいませんでした。
私も28になって相当あせって、布団の中で泣いたりしていましたが、少しの行動力で以前から友達だった人とつき会うようになりました。
最近よく感じるのは選り好みはあまりせず、いい人だと少しでも思ったらこっちからアプローチするというのも手だということです。
付き合い始めると意外と好きになって行くものですよ。
たとえ、ふられても前向きに行動していれば仕方なかったと思えるのではないでしょうか。(私はそうでした)
本題とずれているかもしれませんが、最近よく私が感じていることなので、トピ主さんもすこしの変化で変わるのではと思いますよ。
ユーザーID:1925181864
さらん
私は同じ28歳ですでに2度目の結婚をしています。(子どもなし)
でも私の周りは本当に様々で、仕事に燃えてる人、2児のママ、
語学に燃えてその国で働こうと頑張ってる人、まだまだバンドで
頑張ってる人・・・
ちょっとあせってる主さんに言いたいことは、
何かに夢中になって突っ走ってる人は彼氏がいない、でも
すごい楽しそうで見ているほうも「結婚しないのかなあ」なんて
思わないくらいなんです。
彼女たちに言わせると「今はたぶんそういう時期じゃないんだと
思う。」
・・私たち、いつのまにか30代が目の前にきちゃいましたね。
「このままで・・」って思う気持ちわかります。
でも、あえてこのままでいいのではないかと。
キレイごとではなく、「出会いは降ってわいてくる」と思います。
出会いを求めていろいろ参加するのも悪くないですが、
「このままでいいのよ〜」っていう、ギスギスしない雰囲気に
惹かれて出会いがくるかもしれません。
お互い自分を磨いて、ステキな30代に備えましょう!
ユーザーID:7193072449
いちご
励ましのメールありがとうございます!
もう少しで、29歳になります。。ないものねだりすると、きりがないですね。
長期の間、仕事ができない期間がありました。今以上に、辛くてどうしようもない状況でした。。
今ある仕事・健康・家族・友達(少ないですが・・・)を大事だなぁと思いました。
今、心がけているのは、周りの人に対して笑顔と挨拶をしっかり行うよう心がけています。
20代後半では、どういうスタンスで生きていけばよいか、みなさんのご意見をお聞かせください。
ユーザーID:3623561954
いちご
29才になりました!結婚に焦る気持ちは、少々おさまってきました。恋人を作る為には、どうアタックしたらよいか教えてください。ポジティブに生きて生きたいです。
ユーザーID:3623561954
のんきち
26才、既婚です。
いちごさんにとても共感してしまいレスしています。
26歳なんて若いじゃない(しかも結婚してるじゃない)って言われそうですが、今ちょうどいちごさんの言う『長期に仕事ができない』状態真っ只中で辛くて…。
20代後半なのに社会経験もすごく少なくて、不安でたまらないところだったんです。
社会復帰できる頃に私に仕事はあるのか?とか…。
30過ぎたら仕事ないとか、色々耳年増にもなってしまって。
すごくココロが荒れますよね20代後半って…。
結婚していても、やっぱり自分のキャリアに悩みます。
うまく言えないけど、自分の人生をどう舵取りしていくべきか、すごく悩んでしまう時期にいます。
みなさんのレスを読んでいても、本当に一人一人違いますよね。
それが当たり前のはずだけど、
『結婚』プラス『仕事』プラス『出産』=『オンナの幸せ』という図式にいつの間にか縛られている自分。
一つ欠けたらマイナスになってしまうという思い込みを捨てよう!
と、目下努力中です。
ああでも、働きたい…。すいません、アドバイスにならなくて。
ユーザーID:2971896340
ちょっと先輩
こんにちは。私は5月で32歳になったので、ちょっと先輩です。
私も28歳の頃はトピ主さんと一緒でしたよ。仕事忙しくて、彼氏もいなくて、私このまま一生仕事だけして生きていくのかと。ちょうど「負け犬」という言葉も出てきた頃で、ほんと情緒不安定でした。
30歳になるまでは、夜になると不安が募ってきて泣けてきたり、街でカップルを見るとわけもなくブルーになったりしてました。
でも30歳超えたら、そういう気持ちは自然に消えました。憑き物が落ちたみたいに。楽しいですよ、30代は。やばいくらいに。
今思えば、あの頃の不安は一時的な風邪みたいなものだったんだなと思います。
ちなみに、30歳で今の彼と知り合い、7月に婚姻届を提出する予定です。彼が欲しいという焦りが消えた頃、仕事の講習会とかに行きまくって、仕事に燃え始めたら自然に彼ができました。今は逆に、楽しい30女独身生活ももうすぐ終わりなのかと、ちょっと残念な気持ちです。
トピ主さんも人生楽しんでくださいね。
ユーザーID:6320636483
いちご
のんちき様へ
女に生まれてきたら、結婚・出産したいなぁと思う気持ちが私は今、強いと思います。
おっしゃるとおり、がんじがらめになっている自分がいます。
ちょっと先輩様へ
私も、30歳になって不安な気持ちが消えていたいと思います。違う方向に目を向けられるよう頑張ります!!ありがとうございます。
みなさんの励ましにより、ちょっとづつですが、勇気が出てます。
どしどしレスお待ちしております。みなさんのお気持ちお聞かせください。
ユーザーID:3623561954