本日、忙しい仕事のさなかに、ふと一句浮かんでしまいました。
「義理チョコの ぎの字も出ないこの会社」
私個人は飲み会でご馳走になった上司に、裏でそっとチョコを渡しましたが。
かなり殺伐とした職場です・・・(笑
皆さんの「一句」をそっと教えて下さい♪
ユーザーID:1524318563
生活・身近な話題
フォション
本日、忙しい仕事のさなかに、ふと一句浮かんでしまいました。
「義理チョコの ぎの字も出ないこの会社」
私個人は飲み会でご馳走になった上司に、裏でそっとチョコを渡しましたが。
かなり殺伐とした職場です・・・(笑
皆さんの「一句」をそっと教えて下さい♪
ユーザーID:1524318563
このトピをシェアする
レス数161
りゅうりゅう
トピ主様、初めまして。では私の一句をば。
「飲み放題 二度とこの店 入れない」
うちの従業員は男女関係無く揃いも揃って皆酒豪、もうザルと言うかワクです。当然のごとく飲み会の時は必ず飲み放題となるのですが、あまりのハイピッチに最初は愛想が良かったお店の人も段々無愛想になり、しまいには眼も合わせてくれなくなります。なんせ毎回持って来るたびに誰かが「おかわり」と言うものですから専属のウェイター&ウェイトレス状態必死です。
そんなワケでうちの会社の飲み会は二度と行けない場所が多いので毎回新しい居酒屋で繰り広げられております。
ユーザーID:2349867751
イヤ、お恥かしい
老眼は アレコレソレで 全部スミ。
代名詞の飛び交う我家でございます。
ユーザーID:1448360121
なおみ
良い感じ♪ みんなでやろうヨ 俳句トピ♪
ユーザーID:9528603294
フォション
りゅうりゅうさん、はじめまして♪
>もうザルと言うかワクです
引っかかりもないってヤツですね(笑
飲み放題店沢山あると良いですね。都市部なら大丈夫かな?
当方は田舎なのですぐ顔が知れてしまいます・・・
「親に似て 双子もいずれ大酒豪?!」
イヤ、お恥かしいさん
ご同様です。芸能人の名前は特に出ません。
「松嶋菜々子」が出なかった時には、我ながら「終わった」と思いました・・・
「アレよ、アレ! 喉まで出てる もどかしい」
なおみさん
どんどん詠んじゃって下さ〜い!
「ありがとう♪ 楽しく一句で リラックス」
ユーザーID:1524318563
姫太郎
もう終わりましたが、バレンタインネタでいきます。
一句どころか連句になってしまいましたが…。
「初めての チョコはパパに あげました」
「現職は 幸か不幸か 女の園」
「歳重ね 今や自分に PやG」
字余り失礼致しました。
ユーザーID:1210482051
koro
自分の一句ではなく、
仕事でトラブルが頻発したときの同僚の一句。
トラブルが 続きに続いて エンドレス
トラブルばかりで嫌な空気が一掃し、笑いっぱなしでした。
ユーザーID:2636826033
育児放棄中
大泣きの 双子を捨て置き メールする
もう疲れました。だって2時間泣き続けるんですもの...。
ユーザーID:1392894115
ポリニャック伯夫人
こんにちは!
駄作で恐縮ですが先日の経験から。
「夢の中 ドリルの音は 我が夫」
ンゴゴゴゴゴゴォォォ! ンゴゴゴゴゴゴォォォ!・・・
耳元で地響き。
あまりの轟音で飛び起きた私は、本能のままに夫をベッドから蹴り落しました。
悲しむ夫は翌日「鼻腔拡張テープ」なる対策グッズを購入、鼻の頭に貼って就寝。
今夜で3日目、とりあえず効いているのかな。
ユーザーID:6188806471
りゅうりゅう
トピ主様、お見事な返句でした。技あり1本!ということで駄作をば。
「春一番 専務のカツラを 吹き飛ばす」
「チョコレート 私にくれるは 娘だけ」
「休日は 双子の重みで 目が覚める」
う〜む物凄い句会になってきました。
ユーザーID:2349867751
エアプランツ
贅肉が 純金ならば 大富豪
→春の足音が聞こえ、薄着になるんだよなぁと腹回りの贅肉を摘まんでみたら思った以上に摘まめてしまい、どうにかならないのかよと思いながらも、3個目の苺大福にそろりと手を伸ばす光景を詠ったもの。
ああ、痩せよう・・・
ユーザーID:9115957983
フォション
姫太郎さん
可愛いですねぇ♪情景が浮かびます。お嬢さんでしょうか?それともご自分の子供時代?!
もし姫太郎さんが男性の方ですと、女の園は色んな意味でキツイものがありますね(笑
義理チョコ沢山貰うと、お返しで財政破綻しそうだし・・・
不勉強で申し訳ありませんが、「PやG」が分かりませんでした。また教えて下さいませ。
「お局の 動向恐し バレンタイン」
koroさん
機転の利く方がいると、嫌な空気もふっ飛びますねー。
トラブルを笑いに変える同僚さんにざぶとん一枚!
「イライラも あなたのお陰で 腹抱え♪」
育児放棄中さん
タイトルの意味が判ったら、思わずニヤリとしてしまいました。
双子ちゃんのお世話大変ですね〜(汗 ホント、お疲れ様です!!
たまにはママもガス抜きしなくちゃね♪
「つらいけど 幸せ二倍 夢二倍♪」
ユーザーID:1524318563
フォション
ポリニャック伯夫人さん
タイトルから色っぽい話かと思ったら・・・(笑
レスに吹き出してしまいました。分かります。我が家も同じです。
大きい声を出すとこちらが覚睡してしまうので、足で揺する(=蹴る?)のですが、
次の日に悲しそうな顔で「そんなにうるさかった?」と聞かれます。
「すわ 地震?! よく見りゃ隣が 震源地」
りゅうりゅうさん
楽しいご家庭の様子が伝わって来ます♪
ご謙遜なさってますが、きっと奥様からも愛のこもったチョコをいただいたことでしょうね!
ところで、春一番、今年はいつ吹くのでしょうね。
1句目のこんな情景を見たら、社員はどうリアクションをしたら良いのでしょうか?!
「スカートが 舞い上がっても 誰も見ず」
もうオバサンです・・・
ユーザーID:1524318563
ふくろう
こども省 できたらトップは こども大臣(字余り)
少子化問題が世の中を賑わしていますが、多くの省庁にまたがる問題であるために時間がかかってしまう という問題をかかえています。それを解決すべく、こども省をつくろうかという話が持ち上がっているそうです。
諸外国には、家庭こども省 とか 婦人こども省 みたいな省がある国もあるそうです。
こども省 必要なのかもしれないと思いますが、省庁名はよく考えてほしいですね。国会中継で、「こども大臣、答弁願います」なんて、ちょっと笑っちゃいますからね。
ユーザーID:2296686997
フォション
エアプランツさん
おお!もしやあの「独りミュージカル」のエアプランツさんでは!
3個目の苺大福・・・うーん若さ故の無謀ですねぇ(笑
バラ肉の気になる私なんぞは2個がせいぜい。(←変わらない)
私腰痛持ちでして、コルセットを締める事があるのですが、
最近では余ったぷよ肉がコルセットの上に・・・(悲
痩せなければ!お互い頑張りましょう!
「情けなや チユニックの下は コリッキー」
ふくろうさん
こども省ですか。
他から切り離して独立させるのもひとつの方法かもしれませんねぇ。
ただ、政治家の皆さんが論じるにつけかえって怒りを感じる事が多い今日この頃。
省と書いて「かえりみる」。
庶民感覚の分からない二世、三世議員ばかりになった政界には、もっと国民の感覚を
省みて貰いたいものです。
「叩き上げ 今や昔の 漢大臣」
話は変わって某運送会社には「ペリカン課」なるものが存在するらしいです。
トップは当然「ペリカン課長」。
白いスーツに黄色いネクタイ、エナメルの白い靴かなんかでペタペタ歩くイメージが・・・(笑
ユーザーID:1524318563
姫太郎
バレンタインネタ3句を詠んだ者です。
実は当方女でごさいます(紛らわしいHNですみません)。
PとGは、高級チョコレートの代名詞とも言える、有名店の頭文字です。
わかりにくかったですよね、失礼しました。
蛇足ながら更にご説明致しますと、初めて父に渡したチョコは、日本の製菓会社のものでした。私が子供の頃、ン十年前ですので、近年のようにパティシエとかショコラティエは身近になく、1個50円位でハートの型をしてました。
そんな可愛い(自分で言うのもなんですが)頃もあったのに、月日は流れ、時代は変わり、大人になって計らずも女の園の住人になった今、義理チョコさえ無縁な我が身……でも、ちゃっかり自分用には高級チョコ買って頂いてまーす、自虐的ながらも逞しくイベントには乗っかってますよー、と言うココロを詠んだものでした。
蛇足ついでに更に一句、「チョコレート 自分で買っても 美味なる哉」
おそまつさまでした〜
ユーザーID:1210482051
なおみ
◆バレンタイン 父より高い わたし用
父用の倍額のチョコを自分用に買ってしまいました。
◆父ごめん でも愛情は ひといちばい
フォローの句(笑)
みなさんの俳句、素敵ですね。うならされるものばかり。
「春一番 専務のカツラを 吹き飛ばす」
あとのフォローがたいへんそうです
「お局の 動向恐し バレンタイン」
想像できてすごく伝わってきます
koroさんの、トラブル続きの空気を楽しく変えた同僚の方も素敵だなと思いました。
続けて、皆さんの俳句、拝見させていただきます♪
ユーザーID:9528603294
りゅうりゅう
トピ主様、本当にお見事な返しの句!物凄いセンスを感じます。では御質問のお答えです。
「飛んでった 専務のカツラ 見ないふり」
すでに既成事実として誰もが知っていますが、社員全員知らないフリを続けています。本人がまた良い人なので自ら言い出すまでは、この状態が続くと思います。
ユーザーID:2349867751
取り柄なし子
『三十路前 もう行きません 合コンは』
自分でいうのも何ですが、20代前半は、割とモテた方だと思います。しかし先日、何年ぶりかに合コンに参加しましたが、誰一人として、私の連絡先を聞いてくれる男性はいませんでした(泣)
20代前半は、若さで勝負できましたが、後半ともなると、内面から輝く何かがないと相手にされなくなるんですね。
ユーザーID:0995417092
星子
「小町って美人と金持ち多いよね」
ネット上の世界ですから、どんな風にでも脚色できますものね。
自称美人
自称上品
自称お金持ち
がとても多いですよね。
本当に上品な人は
「私は周りの人に上品だね、とよく言われます」
なんていわないと思いますので、結構笑えます。
ユーザーID:9918124112
はんだごて
こんにちは。
トピ主様はものすごいセンスの持ち主ですね!
このトピ、大好きです。
では、私も一句。
「特売日 近所の献立 みな同じ」
「またカレー 旦那のボヤキ 聞こえませーん」
近所のスーパーで大好物のジャ○カレーが98円でした。
その日の夕方、近所にはカレーのいい匂いが漂ってました。
でもさすがに週2は作りすぎかな???
ユーザーID:9985193416
フォション
姫太郎さん
おお、姫太郎さん女性でしたか!
PやGはあのメーカーですね。ニヤリ。
自分で買っても、美味なるチョコはやっぱりおいしいですよね!
私が旦那に買うチョコの選考基準は、「ズバリ自分が食べたいもの」でございます(笑
私も女の園に在籍したことがありますよ。
気楽で楽しい反面、出会いは少ないし女同士の軋轢も・・・
「幸か不幸か」よく分かります(汗
で、数期下に天真爛漫な新入社員が入った時、すごい発言にのけぞったことが。
「ここに配属されると、行き遅れちゃうって聞いたんですけど、ホントですか〜?」
「花園で それを言っちゃあ お終いよ・・・」
なおみさん
なおみさんも自分用のチョコ会員ですね(笑
甘い物に目が無いのは女の性かしらん?
愛娘の愛情のこもったチョコレート、お父様喜ぶでしょうね♪
来年はいっそのこと、お父様用兼自分用の大きいのを買って、
「今年はお父さんと一緒に食べようと思ったの〜♪」って言えば喜ぶかも?!
「父とろけ 娘の愛の セピア色」
ユーザーID:1524318563
おばさん
「近づくと フル回転する 清浄機(空気)」
いよいよ、加齢臭でしょうか・・・・
ユーザーID:0879187844
フォション
りゅうりゅうさん
毎度ご来トピありがとうございます♪
やはりフィクションでしたか・・・(笑
先日のりゅうりゅうさんの春一番句を旦那に聞かせました。ウケてました。
「目の前で専務のカツラが飛んだらどうする?」
「そりゃあ見て見ぬフリだろう」
そうですよねぇ。普通の人の感覚ですよね。常識的なわが夫。
ブラックな私はこんなご返句を用意してしまいました。
「お帽子が 落ちましたわと 微笑んで」
人柄のよい専務によろしくお伝えください。
取り柄なし子さん
あらら、見る目がないですねぇ、合コンの男ども。
三十路前って、女としては複雑な心境になるお年頃なんですよね。
でも、不思議と三十路過ぎは楽しいですよ♪
何事も終わりに向かう時より始まりの方がワクワクしませんか?
内面磨きに気がついたのって、素晴らしいことですね!
仕事でも趣味でも打ち込めるものを見つけて、内外ともに磨きをかけて、
万全の体制で来たるべきご縁を待ちましょう♪
頑張れ〜♪
「春風は ある日突然 吹いてくる」
ユーザーID:1524318563
フォション
星子さん
いつか見た小町川柳トピでもそんな指摘があり、ウンウンうなずきました。
きっとね、世の中の美人とお金持ちの多くを惹きつける「何か」が小町にはあるんですよ〜(笑
試しにちょっと言ってみます。
「私、美人でナイスバデーでよく上品と言われますの。ホホホ」
ちっともそれらしくならない・・・。
「ナイスバディ 自称はちょっと自嘲気味」
ちなみに私、色「は」白いです。手「は」綺麗と誉められます。本当です!本当ですったら!!
はんだごてさん
お褒めにあずかり恐縮です。
時に口の悪いトピ主ですが、どうか今後とも生暖かい目で見守って下さいませ。
ジャ○カレー98円は安い!どこのスーパーですか!
特売メニューお揃いありますね〜。あと、季節ものね。
当方田舎に住んでおりまして、夏などは毎日キュウリキュウリキュウリ、茄子茄子茄子、とか
そんなんばっかり(笑
カレーは大好きですが、近所が皆同じ香りだと、家にたどり着く前に食傷気味かも(苦
「味見して また味見して ちと飽きる・・・」
ユーザーID:1524318563
とくめいきぼう
仲間で飲んでたとき、健康診断の数値が通常の3倍だったという話がでました。
3倍に
激しく反応
ガンダム世代
おそまつさまでした。
ユーザーID:2730442960
misa
皆様の俳句面白いですね。
で、私も一句
「いそいそと 玄関にて待つ 老婆かな」
デイサービスに行くようになった祖母。でもお迎えの1時間前から玄関で待たなくてもいいのでは・・・(苦笑)
それだけ行くのが楽しみなんでしょうが
ユーザーID:4864947253
りん
ずっと見させていただいている者です。
トピ主さん、素晴らしい腕前ですね☆
私には才能がないので、今は亡き祖父が、当時83の祖母に対して詠んだ句を一句。
「ボランティア してもらう歳が また出かけ」
祖母は老人ホームのボランティアを続けてもうン十年、87の今も現役でボランティアです!
そんな祖父はお酒大好きな人でした。
そこで私から。
「祖父の遺影 一緒に晩酌 笑みこぼれ」
時々家でお酒を飲むときは、食卓に祖父の遺影を持ってきて、夫と私と「一緒に飲んで」ます。
心なしか遺影の写真の微笑みがいっそう嬉しそうになる気がします。
ユーザーID:5347663776
ポリニャック伯夫人
こんにちは!
またおじゃまします。お願いしまーす。
「役員が 決まらなければ 帰れない」
「やれやれだ こんなメンツで 1年間」
先日の町内会の来年度役員決定での出来事です。
今年は見事に、若いのと年配者の対照的なメンバー勢。
若いのが仕事の都合も考慮し慎重に選抜したいのに対して、年配は「ワタシ年とってるからムリムリぃ〜♪」でとにかく逃げる。いや話にならなかったです。
深夜にようやく決着。
これから1年頑張ります。
ユーザーID:6188806471
りゅうりゅう
トピ主様、面白すぎます、完全にハマッてしまいました、最多レス更新です。
そして横返信ですみませんが”ガンダム世代様”へトピ主様を差し置いて返句。
「赤ければ 何でもかんでも シャア専用」
「信号が モノアイに見える 疲れ気味」
「昔ザク いつの間にやら リックドム」
最後の句は自分の体型を歌った句です。トピ主様、どうもすみませんでした。
ユーザーID:2349867751
Mコ
このトピ、おもしろいですね。だから「小町はやめられない」です。
Mコからも一句、
「HNに 込められし意味 想像す」
投稿の内容とHNが連動していたり、また、HNに託す意味は何なのかな〜と想像したり、意味を調べたりして
1人悦に入っています。
ユーザーID:8117170523