実の母なんですけど 彼女は昔から依存体質でした(金銭面が特に)
今は年金暮らしですが贅沢さえしなければ普通に暮らせるはずなのに いつの頃からか 私に「貸して」と始まりました。
最初は夫に内緒で工面(へそくりから)してたものの 蓄えも底をつき これ以上払えないよ ゴメンね と伝えました。
母は自分の兄弟のところへ援助を求めに行ったようですが断られたようです。というのも よっぽど困れば実家へ帰るだろう(まだ生家があり兄弟が住んでます)と親戚と私との相談のもとでのことなのですが 「一人で暮らしたい」と母はそれを拒み それ以来全く連絡がなくなりました。
孫が可愛いから連絡してくるだろうと思ったのですがそれもなくて ついに1月経ちました。かといって私から声をかけてまた金銭援助を求められてもどうにもこうにも行きませんし、ほっておいて倒れていたらどうしようという気持ちもあります。母にとって私は「金の切れ目が縁の切れ目」だったんですかね・・・。ドラマなどでそういう母親が登場すると胸が苦しくてなりません。私は一人娘で母は夫や義親に対して大変失礼なことをしたので頼るのも心苦しいです
ユーザーID:8537059293