自分勝手な質問かもしれませんが、来月、公立中学の娘の卒業式を迎えます。
無事3年間過ごし、とても喜ばしい事だとは思うのですが、あまり気が進まないのも事実。
ほとんどが同じ小学校からの持ち上がりなのですが
今まで長い間、他のお母さん方に嫌われているようで話しかけられる事もないだろうと思うとなんだか、苦痛に思えてきてしまって。式の間とその後の教室での時間、、。を考えると気が重いです。
変にニコニコも出来ないし、涙なんかも出さないだろうし、、。どんな顔していれば良いのか、、。
他の人から『あの人、いつも独り、相当性格が悪いのかしら?』なんて思われてるんだろうな、、。変わり者と思われているんだろうな、、。
嫌われる原因がハッキリしていれば自分で治しようがあるのでしょうが自分ではよく判らずに今日まで来てしまいました。
仕事も忙しいのもありますがお母さん方に会うことが苦痛でもあった為、行事もほとんど参加しませんでした。
自分が間違った事をしていないのであれば堂々としていてもいいんですよね?!
ユーザーID:4245911688