最近主人の性格が義父に似てきたなと思うことが多々あります。
良くはありません、はっきり言って年老いるごとに似てくるのか
考えると怖くなります。
義父の性格・・
人の意見を全く聞かない、お酒大好き、お金大好き(使いすぎで倒産)
すぐ他人に文句をつける、車の運転が怖い(隣の車に対抗する)
若い頃は義母は何度も実家に帰ろう、離婚しようと思ったそう。
一度はクリスタルの重たい灰皿が額に当たったことも・・。
今は糖尿病を患い、口以外は大人しくなりました。
主人はそんな父が嫌だからと性格は正反対です。
でも車の運転は荒く、お金の使い方にたまに!?と思うことも・・
お酒には強かったのですが、ここ最近酔って記憶を無くす事もあり、
とうとう財布を無くしてしまいました。
会話が面倒になるときつい口調で打ち切られることも・・
やさしいんですが、瞬間「怖い、この人の真の性格はこれ?」
と垣間見れることが増えてきました。
最近疲れているから仕方がない、そう思おうとしていますが
いずれ義父みたいな性格になったら私耐えられません・・
性格は親に似るは本当ですか?
ユーザーID:5762702199