30代開発系会社OLです。
開発部(30名程度)内で女子社員は私だけなのですが、私自身はそれについて特に不満もありませんし、困ったこともありません。
ですが、総務の女性社員が代わる代わる、
「SHIMAさん、女の子ひとりで寂しいよね?」
と仕事中に頻繁に席に来て話し掛けてきたり、
月に一度は『女子社員ランチ』や『女子社員飲み会』に誘われたり、半期に一度程度『女子社員限定旅行』に誘われたりしています。
参加したいと思わないので、二年に渡って全部断ってきましたが、それでも延々と誘いが来ます。
そして最近、挙句の果てには社長にまで「女子ひとりで寂しかったら、こっち(総務フロア)で仕事してもいいんだよ」と言われました。
「はぁ?!」です。
あまりに驚いたので社長に詳細をお聞きしたところ総務の方が社長に「SHIMAさん、女性ひとりで寂しいみたいです。何とかしてあげてください」と何度も言ってきているとのこと。
いや…、私、寂しいなんて一言も…。
表題の通りですが、総務の方は何を考えてこのような行動を取っているのでしょうか?
ユーザーID:3087201606