26歳さくらと申します。
結婚した親友がめでたく妊娠3ヶ月目です。
彼女が新居に引越してからはなかなか会えないのでたまに電話でやり取りしています。
親友の彼女は、私が付き合って7年になる彼とまだ結婚しないのかと、度々心配して聞いてきます。
そして、20代のうちに欲しい分子ども産んでおかないと後で大変だよ、老け方が違うって、
早く結婚して子ども作ったほうがいいよ、もう作っちゃえば?
と言われました。
私は昨年母が亡くなり、精神的ショックで立ち直れていないのと、彼の方も事情があり、
今は結婚したくてもできない状況です。親友もそのことは知っています。
母が亡くなって1ヵ月後の親友の結婚式は正直辛かったけど、人生一度の結婚式だからと思い出席しました。
出席してよかったと思っていますが、正直幸せそうな親友やお母さんの顔を
見るのはすごく辛かったです。
嬉しい反面、羨ましい、妬ましいという気持ちもありました。
だからでしょうか?親友から言われたそんなことが
とても悲しかったのです。
彼女も妊娠中で不安定なのでしょうか。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
ユーザーID:6125113053