結婚してしらない土地にきて周りに、知り合いがいません。
子供は1歳になり、昼間1時間くらい散歩した後は、ほとんど家の中で私と二人きりです。
この土地は車がないと不便なところで、児童館にも公園にも徒歩ではいけません。他の子供との接触があまりないのが心配です。
やはり、1歳くらいになったら、もっと他の子と遊んだほうがいいのでしょうか。バスで20分くらい乗れば公園があるのですが、ほとんど、子供が遊んでいません。このままだと、幼稚園にあがるまで、他の子とあまり遊ばないまま大きくなりそうです。
ユーザーID:0280587997