結婚4年のさとり(32歳)です(子どもなし)。夫(36歳)の、会社の部下の女性(同年代)への対応に悩んでいます。
彼女は、うつ病を抱えていて弱っているそうで、上司である夫が大変気にしています。それだけならいいのですが…。
会社帰りに彼女の家に寄ったり、休日も一人で出かけては喫茶店で彼女と会っていたり、といったことが続いています。
先日、夫は朝帰りをしました。その日、彼女の家の最寄り駅で電車を降りたこと、翌日同じ駅から乗ったことが、夫に借りたパスネットの記録からわかりました。彼女の家で一晩過ごした、という以外にどんな理由が有り得るでしょうか。
夫に言わせると、体の関係はおろか、彼女に女性としての魅力は感じていない、ただ単に、うつ病の彼女が心配で目が離せないから、そういう行動をとるのだそうです。
私は、彼女は病気なのだから素人が手をだすべきではない、専門家に任せるしかない、と思うのですが、「冷たい」といって聞き入れてくれません。
上司と部下だからこそ、あるところで線を引くべきだと思うのですが、そう思う私はおかしいですか?
ユーザーID:1055835004