こんにちは。
私は初対面の方や私の素性を知らない店員さん等と話す時は全然緊張せずスムーズに話せるのですが、数回顔を合わせるうちになぜかうまく会話が出来なくなってしまいます。
パート先や習い事で初めに自己紹介したりする段階ではすらすらと言葉がでてきて良い印象を持ってもらえているようですが、日がたつにつれて私がどんどん口下手になっていき、表情も暗くなるので皆さん怪訝に思っているみたいです。
逆に何かしたかなと気を使わせてしまうこともあり本当に申し訳なく思います。
飲食店や洋服屋でも顔や名前を覚えられたら、料理や商品を気にいっているのにもう行けなくなってしまいます。
原因はよくわからないのですが、自分の事を知られるのが嫌というか怖いというか、過剰反応しすぎというのはよくわかっているのですが、どうしようもできないでいます。
以前はこんな事はなく、徐々に打ち解けて友人や彼氏が出来たりして普通に人間関係を築けていたのですが、ここ5年位でなぜかこんな事になってしまって困っています。
同じような人っていらっしゃるのでしょうか?
私は変なのですか?
ユーザーID:0882096728