小学校の一年と三年ですが、ポニーテールにした時によくつけてあげます。同じ小学校で、他につけている子は見たことが無いのですが、気にしません!ダサいと思われてもかまいません!!そういえば、ポニーテールにしている子も見ないですね〜。首の後ろで一つにまとめている子はたまに見ますが、あれはただまとめているだけと言った感じですね。
うちの子は器械体操をやっているのですが、体操って、ほとんどの子がポニーテールにシュシュをつけているんですよね。レオタードの色にあわせてたくさん持っています。体操クラブでは皆キラキラで派手なシュシュに、いろんな色の髪留め(ヘアピンでなく、パチンとはさむ大き目のヤツ)をたくさんつけて、それは賑やかです。それに見慣れたせいか、学校へ行く時でもキラキラの髪留めをたくさんつけてあげることに抵抗がありません。シュシュは地味目の、服に合わせた色のものにしますが。
他のお母さん達がみたら、ポニーテールに大きい髪留め…時代遅れと思っているかも(笑)
たぶん、バレエや新体操を習っている子もたくさん持っていると思います。学校につけて行くかどうかは別として。
ユーザーID:4868978696
|