現在海外に住んでおり、5月末に東京に転勤になります。
色々なリサーチの結果、少し23区から離れた武蔵野地区に
住みたいと思っています。候補は、
京王線の武蔵野台から府中の近辺、もしくは中央線の
三鷹から国分寺までに絞っています。中央線・京王線の
混雑具合や事故によるストップの頻度などは、発言小町の
トピックスの常連になっていますが、その中に一つ気になる
情報を見つけました。曰く、「京王線からJRへの乗り換えには
大変時間がかかる」と。京王線沿線の環境は好きなのですが、
府中と国分寺スタートで考えると職場のある品川まで行き着くのに、
やはり15分ほど差がついてしまいます。同じ新宿駅での乗り換えなの
に、そんなに所要時間・ストレスに差があるのでしょうか。
それを考えると、府中に住むのは少しためらってしまいます。
(会社が新宿近辺なら良かったのですが)
京王線利用者の方・中央線利用の方、双方のご意見を両方聞いてみたい
です。宜しく御願い致します。
ユーザーID:9928547342