来秋に挙式予定で、先日はじめてドレスを試着しました。
腕に大きなヤケド痕があり、真夏でも長袖を着ています。長い手袋をつけたとしても、ヤケド痕がはみ出てしまうため、ドレスも長袖と思っています。
でも、同僚が長袖のドレスなんて今どき変だよ、と言うのです。堅苦しい感じがするし、自分なら絶対候補にも入れない、とまで言われてしまいました。(その同僚は傷のことは知りません。)
私は、長袖も楚々として素敵と思っていたのですが、確かにドレスショップでも長袖はほとんどないし、私も、長袖のドレスは自分が参列した結婚式では見たことがありません。同僚に悪気がないだけに、長袖を選ぶことに自信がなくなってきてしまいました。
長袖のドレスを着られた方、長袖を選んだ理由や、長袖にするときの注意点など、教えていただけないでしょうか?
また、長袖のドレスを着た花嫁を見た方、違和感を覚えたでしょうか?
ユーザーID:5338830954