3歳と5歳の子供が居る30代のフルタイム勤務働く母です。
実は今度、夫が遠方へ1年間の長期出張になりそうです。(出張であり転勤ではないので付いていく事は出来ないとの事)
今でも夫は帰りが遅く、子供の世話は独りでやっているような状態で毎日ドタバタしています。でも、夫は夜中に帰ってきても家事の残りをやってくれていたり私の話もよく聴いてくれるので、精神的にも支えられておりとても大きな存在です。
今、この状態で夫がいなくなったら・・と思うと不安で不安で仕方ありません。子供にとっても大きな存在であるし、私も仕事を続けきれるだろうかという思いがあります。もし、自分なら仕事とはいえ子供置いて遠くへ行くなんてできませんが、男の人はしょうがないものなんでしょうかね。
夫も寂しいけど仕事なんだからしょうがない・・という感じです。仕事は続けて欲しいといいます。なんだか、不安と不満が一杯です。
ユーザーID:4571101444