20歳の学生です。家の門限についてとても悩んでいます。
私の父は門限に関してとても厳しいのです。
高校の頃は17時、大学入学後は基本的に20時までです。(バイトの時は23時、平日友達と遊ぶ場合は22時)
高校生の時は「まだ高校生だし…」と思って耐えましたが、大学生になると夜まで遊ぶ機会も増え、とても22時までに帰ることはできないんです。友達は門限などないから私一人先に帰らなくてはいけません。そうすると場もしらけるし、私も情けない気持ちになります…
また、父は土日の外出に関しても厳しいです。
「土日に遊びに行きたい」と言おうものなら、私は犯罪でも犯したのか!?というくらい怒られ、怒鳴りちらされます。「それでも遊びに行きたい」と言うと門限を18時くらいに早められ、その後2、3日は嫌味を言われます。
「土日は家で過ごせ」これが父の言い分です。
私は何度も泣きながら門限について父に訴えてきました。ですが父は全くわかってくれません。
もう疲れました。一ヵ月に一回くらいしか会えないため、彼氏(社会人)にもふられる寸前です…
皆さんの意見をきかせて下さい。
ユーザーID:5670793126