今年30歳になる親友の話です。妊娠しました。今はまだ7週目にはいったばかりです。彼氏とは付き合ってまだ日も浅く、妊娠の事実を相談した所、結婚もできないし認知も出来ないから諦めてくれ。と言われたそうです。
彼女は今までに若いときに中絶した事もあり年齢的にこの妊娠を諦めたら次が無いかもしれない。だいたい中絶しなきゃいけない理由がない。彼がいなくても一人で産んで育てて生きたいと思っています。 そこで相談です。認知をしてくれる方法や認知をしてくれたらどうなるか等はネットで分かったんですが不認知の場合、これから考えられるリスクは何かご存知の方はいらっしゃいませんか?またそういった悩みを相談出来るのは場所も分かりません。 産むこと自体反対されるのがほとんどだと思いますがまずは産むことを考えたいと言ってるのでどっちにしても彼女に協力したいとおもって筆を取らせて頂きました。ご意見よろしくお願いいたします。
ユーザーID:2323472133