なぜだか分かりませんが最近、本当は私のこと好きではないのに「好きだよ」っぽい雰囲気を漂わせた男の人に近寄られてしまうのです。
相手は連日メールをしてきたり、休日のたびに「出かけよう!」と誘ってくれたりするのですが、いざ付き合って一緒に居てみると、「あ、この人私のこと好きじゃない」って分かるんです。
体の関係に突入することもないので、そういうのが目的ではないと思うのですが、ここ数年で、出会った3人のうち1人目には「心の中に忘れられない人が居たけど、新しい1歩を踏み出したかった。まっすぐ正直な気持ちで君に向き合えてなくてごめん」と言われ、2人目も「好きだよ」と言葉では言いつつ全然私の事を大切にしてくれなくて終わり、現在の3人目もまた匂うのです(泣)
時間があると「会おう」とはいって来るものの、何かを吹っ切るために頑張ってるのが伝わってくるのです。会ってる時いつも私は心の中で「やだなー…」と思いながら一緒に居ます。
こういう時って、一体どう対処したらいいんでしょうか?
なぜ自分の本当の気持ちを隠す人ばっか来ちゃうんでしょう。
勿論、私自身は付き合いたい気持ちはあるのですが…。
ユーザーID:9566585571