私は、20代の女子です。主人は35歳です。主人とは結婚して2年になります。子供はいません。私と主人は同じ職場です。職場結婚です。現在は共働きです。主人は今の会社に勤めて4年程です。
去年の10月頃、仕事のストレス(仕事の量が増えた事、上司と意見が合わない、人間関係)のせいで、朝になると胃が痛み、頭痛がしたり、すぐキレルなど、主人の様子がおかしくなり、自分でも気付いた様で病院へ行き、うつ病と診断されました。
その時、先生からは「3ヶ月くらい休職した方が良いでしょう」と言われましたが、上司に言えず自分の判断で休職はしませんでした。ただ、病院で処方された薬は毎日飲んでいました。
そしてしばらくして調子が良くなり、回復の兆しも見え、先生から薬の量を減らすことを許されました。がしかしまもなく、うつ病は再発してしまいました。それが今回なのですが、ただ今休職中で、休み始めて2週間になります。薬の量も多くなり今までのより効き目の強い薬の様です。「何も考えなくていいよ」と私は言うのですが、いろいろ考えてしまい「今の会社を辞めたい辞めたい」の一点張りなのです。
つづく
ユーザーID:7032695514