はじめまして、一歳児の子を持つオレンジと申します。
現在、RC造の賃貸マンションに住んでいるのですが、結構、物音が響くのです。
妊娠中から防音対策をしておかなきゃとリビングに一枚百円の格安のコルクマットを敷いたのですが…。防音効果はイマイチ感じられず、コルクかすが足につく。それは廊下に使うことにしました。
そのかわりに、半年前からLL40の遮音タイルカーペットを使用中。しかし、食べこぼしや毛玉が気になるし、防音効果もそんなに高くないような気がします。
そこで今度は一畳あたり一万以上するコルクマットを購入しようか悩んでいます。高価なコルクマットと安価なものではどれほど違うんでしょうか?
また畳の部屋も防音対策をしたいのですが、一度、長い期間家をあけたときにコナダニを発生させてしまったことがあります。現在、除湿機を使って対策していますが、敷物をするのが怖いのです。通気性の良いもので防音効果のあるものをご存知でしたら教えてください。
みなさんは賃貸マンションでどのように防音対策してらっしゃいますか?特に小さいお子さんのいる家庭の皆さんどうしていますか?教えてください。
ユーザーID:1939269892