素朴な疑問で、別に批判するつもりはないのですが。
年下の男性と結婚された女性って「○歳年下の彼!」って
必要がなくてもわざわざ年齢差をアピールして書きますよね。
結婚情報誌に幸せいっぱいの写真を投稿している人のコメントも「○歳年下」とよく書いてあります。
年下でも2〜3歳下くらいや、同い年・年上の場合は言わないんですよね。
夫がかなり年上の場合も、あまり聞かないですし。
「一つ年上のダーリンです☆」なんてコメント見たことないです。
必ず、男性がかなり年下の場合だけ、年齢差をアピールしているんです。
なぜなのでしょうか?
友人に聞いてみたら「彼と同じ年代の若い子を蹴散らすほど魅力的な私!って自慢したいんじゃない?」なんて
ひがみのようなことを言ってましたが、これもなんだか違うような気がします。
実際に年下の夫がいらっしゃる方、あるいはそういう人を知っているという方、
なぜそういう風に言いたくなるのか、よかったら教えてください。
ユーザーID:1756648687