私は親元を離れ、一人暮らしをしている大学生です。
先日、実家で一緒に暮らしていた私の父の父、つまり私の祖父が亡くなりました。それ以来、母が元気を無くしてしまいました。
ごく普通の生活はしていますし、父ともうまくいっていないというわけではありません。しかし『お義父さんの使ってた椅子とか見るだけで泣けてきちゃって・・・』と元気がありません。
私は母に何とか元気を取り戻してもらいたく、まめに電話をしています。友達と遊びに行っておいでよ、とか、おいしいもの食べに行っておいでよとか奨めてはいますが、『そういう気力が出なくて・・・』と言われてしまいました。娘はやはり母の悲しむ姿は、見ているととても心が痛みます。
母を元気づけるためには何をしたらよいでしょうか?例えば贈り物などするなら、どんなものをもらうと嬉しいでしょうか?
最後まで読んでくださりありがとうございます。どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。
ユーザーID:6909107302