4歳と6歳の娘の母です。このたび上の子が9日に小学校入学、下の子が11日に幼稚園に入園になりましたが、二人してインフルエンザにかかってしまい、上の子は1日行っただけで休み、下の子は入園式にも出られず寝込んでしまいました。
今インフルエンザはの治療はタミフルを処方するかどうかは親の判断に任されるそうですが、2年前下の子がタミフルを処方してもらい飲んだところ全身にただれたようなジンマシンのようなものがばっと出来(それが原因かは分かりませんが)今回二人ともに処方してもらいませんでした。
となると具体的な治療法もなく、ただただ寝かしているだけなのですが本当にこれでいいのか、皆さんはどのような治療法を選んでらっしゃるのか聞きたいと思いレスしました。
いろんなサイトを見ても乳幼児はわかった時点で夜中でもお医者さんにとか書いてありますが、お医者さんに行っても特に治療をしていただけるわけでもないので、どうすればいいのかこれで本当にいいのか不安です。
どうかご意見を聞かしてください。
ユーザーID:3437836608