腸はあまり丈夫ではなく陽気に左右されたりします。疲れると
主な症状としましてはガスが溜まりやすくなったり中でも辛いのが右背中(健康骨)周辺の痛みです。酷い時は痛みで目が覚める程です。
漢方治療を受けていますがなかなか改善しません。
何か良い治療法他御存知でしたら宜しく御願いします。
ユーザーID:4085400719
心や体の悩み
はる
腸はあまり丈夫ではなく陽気に左右されたりします。疲れると
主な症状としましてはガスが溜まりやすくなったり中でも辛いのが右背中(健康骨)周辺の痛みです。酷い時は痛みで目が覚める程です。
漢方治療を受けていますがなかなか改善しません。
何か良い治療法他御存知でしたら宜しく御願いします。
ユーザーID:4085400719
このトピをシェアする
レス数9
えびす
はるさん、こんにちは。
お悩みの痛みが出る場合の「関連」について確認させてくださいね。
陽気に左右されるというのは
…高気圧とか低気圧に関係していますか?
陽気によって、腸が具合悪くなる
…ガスだけでなく、下痢もありますか?あるいは腸炎も?
腸がおかしくなると背中も痛むのですか?
…背中の痛みと腸の因果関係があるのかな?
少し分かりにくかったので、質問させていただきました。
ユーザーID:9735258508
長老
私の場合、部位は、腰より上側〜健康骨付近までの広範囲です。
原因は、僧帽筋(そうぼうきん)の筋肉痛です。(背中のV字型の筋肉)
医者に言わせると「運動不足」だそうです。(今は事務職なんで・・・)
それと筋肉バランス崩れていませんか?(私は崩れています。)
左右どちらかだけが、強いか弱いか、アンバランス状態になったり、私の場合同じ姿勢を長時間していると背中が痛みます。
特に麻雀中によく痛む。
対処は、筋肉痛に使う「ぬり薬」がありますよね。あれを背中全面にぬります。(ゲル状、液体どちらでもOK)
しばらくすると、痛みが引いて楽になります。
一番痛い時は、会社も数回休みました。(筋肉痛と分かるまでは)
今は対処法を見つけたので、楽になりました。
ユーザーID:3034142370
長老
サーチエンジンで『体 僧帽筋』を検索すると、関連項目が出てきますよ。
その筋肉痛が、どういった形で現れるかによっては、「偏頭痛」が起こります。
頭の頂点やこめかみ付近とか、頭部に妙な痛みを伴うときがあります。
それは、僧帽筋の痛みから連動して起こっています。=>軽いストレッチをしましょう。
ユーザーID:3034142370
ななみ
肺がんにかかった知人が、背中が痛いと言っていて、みなが筋肉痛、50肩、と思っていたけれど、実は肺がんだったことがあります。
あなたの背中の痛みが本当に腸から来るものなのか、心配になりました。
腸なら、「○クルト」を、力強くおすすめします。私は、継続して飲む事で風邪もひかなくなりましたし、すべての腸の悩みが消えて、肌がきれいになりました。
ユーザーID:9805243262
なかお
私の場合を書きます。
私は過敏性腸症候群です。下痢・便秘が交互にきます。生理も関係している気もします。
薬で調節してはいますが・・・何かの原因(その時食べたものや疲労、ストレスなど)で調節できない時もあります。
それで、便秘に傾いた時、背中というか腰上部に鈍痛がきます。生理前だと余計にひどいです。
出てしまうと、その痛みはなくなります。
便秘はいけないので、そうならないように気をつけてます。
アドバイスじゃないけど、お互い体調に気をつけましょうね。
ユーザーID:8062256298
小春ドン
胃が悪いのだ。わたしも数年前同じような症状でした。いつもの漢方薬局で処方して貰い(いかん、名前を忘れてしまった)、2週間ほどで治ったな。それ以後、ときどき痛くなったが、いまは症状がでません。一時は、夜中痛くて目が覚めたほどだった。どうして胃が悪いと、背中が痛くなるのか不明。薬局のおばさんは、即座に薬を出してくれました。よく効きました。なんと言ったかナー。どうしてもというなら調べてきますが。どういたしましょうか?
ユーザーID:8063226211
小春ドン
調べてきました。柴胡桂枝湯でした。兎に角、いちどチャンとした漢方薬局に行った方がいいよ。
ユーザーID:8063226211
うさぎ
右肩甲骨の辺りが痛いと聞いて、私が胆石症になった時のことを思い出します。大きな発作が来る前に病院でみてもらってください。
ユーザーID:3219476688
きのこ
私は、よく胃が痛くなります。
そのときは、必ず、背中が痛くなります。
ちょうど胃の辺りを背中から押すと、痛みが和らぎます。
でも、押してる手を離すと、胃は痛いですけどね。笑
胃が痛いときに「背中がいたい〜」といっても、
それを分かってくれる人はあまりいません。
めずらしいのかなぁ
ユーザーID:3840209577