私は27歳の子どものいない主婦です。
実は最近、知人、友人、家族をみていて急に今更ながら医学部にはいって医者になりたい!という夢を描くようになりました。正直恥ずかしくて誰にもいえません。
私の学力は高校まではかなりの進学校にいましたが、あることをきっかけに(あまりにも親がうるさかったため反発し)高校2年生から勉強をほぼおこたり、教科書をテスト前に見る程度しかしなくなったので、大学は3流大の私立にはいりました。
もともと数学は好きでしたが、何せ勉強していなかったのでほぼ忘れていると思います。理科は生物を専攻していました。まあこういう私ですが、今から勉強してどこかにはいれる望みはあるでしょうか?又、入学してからはどの定度勉強が大変なのでしょうか?私はこれから子供を持ちたいとも考えており、それと両立できるかも不安です(まだ受かってもいませんが・・・)
このようなわけで医学部の現状と遅すぎる受験に対して意見いただけませんか?
私はかなり本気です。
ユーザーID:9520217139