大学時代いつも一緒にいた友達が3年前にできちゃった結婚をしました。私は遠方に住んでいますが、結婚式に呼んでくれたので喜んで出席しました。土曜日の午前からの式だったため、金曜日なんとかして仕事を休み、前日電車で現地に行きホテルに泊まって式に出席しました。その時の交通費やホテル代は一切なく、自分で手配して行きました。その後すぐに子供が産まれたのでお祝いを贈りましたがお返しはありませんでした。当時は結婚と出産で忙しくて手が回らないんだろうなぁと思って気にしていなかったんですが、私が結婚するときに出席をお願いしたら「仕事でいけない」とメールのみ・・。それから音沙汰なしです。その子の結婚式に出席した他の友達に何気なく聞いてみたらその子の結婚の時もそうだったそうで。ちょっと非常識ではないでしょうか。親友として伝えた方がいいのか、それともそういう人だと割り切ってそっとしておいた方がいいのか・・。それとも親友だと思っていたのは私だけだったのか・・とかいろんなことを考えてしまいます。何でもいいので意見ください。
ユーザーID:8881524755