はじめまして。義理の妹についてです。私が29で、夫が40。子供はおりません。 その妹さんなので38歳の年上の妹になります。独身で仕事を辞めて留学してます。 先日夫の両親、夫の弟夫妻(3歳の娘有り)、妹、私たち夫婦で義理父の発案で旅行に行きました。旅費は自分達の負担するつもりでしたが、義理両親が「いいから」ともってくださいました。なので私としては一番若いですが長男の嫁だし、旅費をもってくださったからと、現地での食事代、レジャー代など率先して払っていました。帰ってから義理の妹さんが「お兄ちゃん達、ちゃんと貯金しとうの?家のローンとか子供の学費ってすごいかかるんよ?旅先でみんなで大丈夫かって心配しよったんよ。」と言われました。 ウチはアパートで、子供もいないのでローンも学費もありませんが、この言い様にはショックでした。 こちらは気を遣っていたのに・・・皆さんのご意見を下さい。
ユーザーID:5168501805