40代独身女性です。現在、認知症の父(特養入所)を抱えて一人住まいです。母は他界してます。今まで、介護施設、病院と転々とし10度目で落ち着きました。振り返ってみると、施設などとのトラブル、父が仕事をしたまま倒れてしまったので、仕事先との連絡、トラブル、財産管理などエネルギーは父一色に明け暮れ、何もかもはじめてのこと、女性一人ということでなめられ、屈辱を何度も味わいました。結婚した姉が一人いますが、冷たく頼りにならず、親族などにも相談してましたが、病気の方や相続で疎遠になり、心細い思いをしています。以前からうつ病を患っていて、仕事をやめました。友人は子育てや仕事で忙しく・・近所づきあいもなく・・見渡せば頼る人がほぼ、いないといった情けない状態です。今は、契約等、弁護士に相談するんですが、お金もバカになりません。結局は家族がいないというのがどれだけ頼りないことか・・と不安になると同時に世間の冷たさを身にしみて愕然とする日々です。少しは強くなりましたが、たった一人の味方がほしい。どれだけ力強く感じるか・・・と思うこの頃です。小町の読者で同じ環境の方いたら、アドバイスいただけたらと思います。
ユーザーID:2854775028