友達と買い物中、着物屋の前で「もう、浴衣が出てるんだね。カワイイね」と話しながら見ていたら、
店長と従業員の男の人が出てきて、浴衣や帯の新作の話をされました。
とてもフレンドリーでなれなれしい位の感じの店長で、でも嫌な気はせず、むしろ、楽しいと思って雑談をしていました。
彼に惹かれていくのを少し感じていました。
店長は、私と同じ28歳で、私の住む町の隣町の中学校卒業だと言う話をして、名刺をもらったのですが、
そこに書かれていたのは、当時、私の中学で一部の女子から人気のあった隣町の中学のサッカー部の人の名前でした。
げんきんなもので、それでより一層「ステキだな」と思う気持ちが強くなりました。
浴衣の試着を何着かさせてもらい、帰ってきました。「また、おいでね。いつでも試着させてあげるから。」と言われ、
嬉しかったのですが、よく考えたら、浴衣は昨年買ったし、買いもしないのに試着ばっかり行っても迷惑だし、
日用品を売っている店なら、行く(彼に会う)口実と必要があるけど、着物屋では理由を見つけるのが困難です。
どうしたらよいでしょうか?皆様、どうか知恵をお貸しください。
ユーザーID:9722754050