遠方に住んでいるお舅さんやお姑さんから、時々「子育てをよろしくお願いします。面倒見てくださいね」というような事を言われるんですが、これって普通ですか?
深く考えすぎかもしれませんが、なんだか、「私の孫なんだから、ちゃんと面倒見てね!」と言われてるようで・・・私が母親では心配でしょうがないのか・・・。
子育ては放り出してるつもりはないし、世間のお母さん方と同じように子供のことは考えてるし、これでも一生懸命やってるつもりなのに。あなたの孫を育てているのではなく、私の子供なんです!
ユーザーID:7644132323