はじめまして。最近バイオリンに興味を持ち始めました。
習いに行こうと思って色々調べてはいるのですが
バイオリンと言うとお金持ちの方が習うお稽古っていうイメージがあるのと
楽譜もスラスラ読めない超初心者が通っても練習についていけるか?など色々な事を考え躊躇しています。
あと、音がかなり響くようで防音対策をしている家じゃないと部屋で練習はできないとも聞きました。
そうなると、弾けるようになるまでかなりの時間を要するのでは?
(勿論、個人の努力が第一だとは思います)
そこで実際に習っている(習っていた)方にお伺いしたいのですが、皆さんは何歳の頃から習い始めましたか?
それと、普段の練習はどうなさっていますか?
この歳から始めるのは少し不安ですが(因みに26歳です)色々教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
ユーザーID:0189676455