はじめまして、こんにちは。
春から茶道を始めました。
お道具も少しずつ揃えたいと思っているのですが
安価なものと高価なものとの差がありすぎて
どの程度のものを買えばよいのか
全く分からない状態です。
習っている先生は見立てはなさらない方針だそうで
頼れる方もおらず、困っております。
京阪神の茶道をなさっている先輩方、
初めてのお道具はどちらでお求めになりましたか?
ちなみに私は京都在住です。
また、お道具を揃えるにあたって
知っておくべきことなどありましたらご教授下さい。
どうぞ宜しくお願いいたします!
ユーザーID:3317141184