埼玉在住、中1の娘一人の母です。
GW中に娘の同級生を預かって、
家族+そのお友達で都内におでかけしてきました。
時間的に遅くなったため、お夕飯も一緒にすることになったのです。
場所が新橋(銀座寄り)なので、金額的にもちょっと(いや、かなり?)気がかりだったのですが、子供たちも疲れてきていたため、近くにあったお店に入ったんです。
そうしたところ。
そのお友達というのが、かなり好き嫌いが多いのですが、
「私、お肉が食べたい! 黒毛和牛のステーキ!」と言い出しました。
メニューを見ると50gで3500円。
あまりなことに、どう対処したものか悩みつつ、
他のメニューを勧めたりしたのですが、結局押し切られてしまいました。
その子の親御さんにも申し訳なくって、「内緒だからね」と口止めして
おきましたが、内心もやもやでした。
こういう場合、皆さんならどう切り抜けますか?
というか、どうすべきだったと思いますでしょうか?
ユーザーID:6869762008