35歳・結婚半年・助産師です。2ヵ所病院掛け持ちで、月10〜12回夜勤(17〜翌朝9時)があります。医療訴訟がクローズアップされる中、近隣で産婦人科医や助産師が減り、掛け持ち勤務してます。
主婦もしたいのですが、家ではぐったり…主人は警察官で当直もあるのに、買い物を一切引き受けてくれ感謝しています。でも、主人が買ってくるのは炭水化物や肉・インスタント食品中心で野菜はほとんどありません。
健康的な食事を摂りたいのですが、洗濯や掃除で精一杯でゆっくり買い物や料理をするゆとりがありません。「ヨシケイ」を利用しようかと思いましたが、住んでいる地域は配達してません。
小町読者の皆様、こんな夫婦でも健康的な食事が摂れるよう、知恵を下さい。宜しくお願い致します。
ちなみに主人・私共に実家は遠方で、それぞれの両親の援助は皆無に等しいです。
ユーザーID:1100563401