30代独身会社員です。 弟夫婦とそれ以外の家族の不仲に悩んでいます。
父の経営する会社が倒産寸前になり、弟夫婦が同居して後を継ぎました。会社は持ち直しましたが、この間、はじめに父が、次に姉夫婦が、弟の怒りを買い、絶縁状態になり、その年に両親と弟夫婦が別居、昨年にちょっとした一言が原因でわたしも絶縁宣言をされました。(義妹が霊能者にはまっているのを心配だと話したことがきっかけ)
弟は本当によくやってくれていますが、昔からキレやすい性格で、一度怒り出すと本当にひどい発言をします。
義妹はおとなしい性格で、わたしは信頼していろいろ話していたのですが、実は両親、姉夫婦、私のことが大嫌いで、できればかかわりたくない、と話していると最近知り、とてもショックで鬱になってしまいました。
義妹に対しては、つとめて明るくしていたつもりでしたが、それが逆効果でお姉さんはお気楽で自慢ばかりだと言われました。そこまでふたりに憎まれているとは、とてもつらいです。
相続放棄を要求され、両親の面倒をわたしがみろと言われています。
なんとか関係を修復し、お互い協力していきたいのですが・・
ユーザーID:2940928607